負債額\債権者数 | ~50社 | ~100社 | ~200社 |
---|---|---|---|
~5000万円 | 100万円 | 150万円 | 200万円 |
~1億円 | 200万円 | 250万円 | 300万円 |
~1億5000万円 | 300万円 | 350万円 | 400万円 |
※負債額は5000万円ごとに100万円(税別)増額
※債権者数は100社ごとに50万円(税別)増額
2回目以降 1時間1万円(税別)
倒産(自己破産)の手続費用(弁護士報酬を含む)は、会社の規模や処理方法によっても変わります。
ただし、最低でも100万円はかかります。
安くはありませんが、家族や従業員、債権者や取引先などへの損失を最小限度に抑えるための手続ですから、必要な支出です。
しかも、基本的には会社の資産から捻出します。会社は破産手続によって消滅するので、資産を残しておくことはできません。
ですから、それを手続費用にあてることに躊躇する必要はありません。
いろいろ支払って手続費用がなくなってしまっては、多くの人に余計に迷惑がかかってしまいます。
被害を最小限度に抑えるためには、少しでも多くの資産が残っているうちに、
弁護士に相談してください。